はじめまして!「たやん」です。
ブログ「HSPたやんのゆる子育て×英語」にお越しいただきありがとうございます。
私は3人の子を育てながら、毎日なんとかやりくりしている医療・保健資格持ちのママです。2023年度に英検1級も取得しています。
そして、HSP(※心理学的特性であり、医学的診断名ではありません)気質持ちの繊細さんです・・・
(ほんと生きづらい・・・)
過酷な3人育児を経験する中で1つ学び、肝に銘じていることがあります。それは、
「自分に戻れる時間を忘れないこと」
私の場合は、英語学習をしている時間が自分に戻れる時間です。
そして、英語が好きな私のように子どもたちにも英語を楽しんでもらいたいという思いもあります。
でも、時間は有限。仕事・家事・育児をこなしながら睡眠時間の確保に命懸けです。まとまった時間を自分の勉強に当てながら、子どもの教育も頑張りたい・・・なんて無理よりの無理ですよね。
じゃあもう、「育児も英語もゆるくやっていけばいいじゃん」と思った次第です。
そして、家事・育児・仕事の合間にゆる〜く英語学習を続けた結果、
半年で【英検準1級合格】、その後1年ちょっとで【英検1級に合格】できました。
そんなふうに、肩の力を抜きながらも、自分の「興味関心」や「やりたい」を手放さない生き方を少しずつ探してきました。
このブログでは「医療・保健資格」を持ち、「英検1級取得済み」の私が
・忙しい毎日の中で英語学習を継続し、結果を出すコツ
・子どもにもゆるく英語に親しんでもらう方法
・HSP気質を持つ私がメンタルを保つのに役に立った方法
などなど、忙しくても楽しく続けられる英語学習の工夫を中心に、ちょっと肩の力が抜けるような「ゆるくがんばる」ヒントをシェアできたらいいなと思っています。もちろん私もまだ勉強中の身です。
「繊細で、真面目で、頑張りすぎちゃう・・・でも自己実現だって大切にしたい!」そんなあなたをこのブログを通して少しでも後押しできたら嬉しいです。
よかったら気になる記事から覗いてみてくださいね。
たやん