
英語初心者でも忙しい人でも無理なく楽しく学べる!3人子育てしながら英検1級を取得した私の視点でリスニング力が爆伸びするおすすめ海外ドラマを3本紹介します。
はじめに|英語学習に海外ドラマが最強な理由
海外ドラマには、英語学習にぴったりの要素が詰まっています。
実際にネイティブが使っている自然なフレーズ
日常会話に即した表現やスラング
音声・表情・状況がセットで理解できるから、耳と脳に定着しやすい!
さらに、毎日10〜20分でも継続すれば、リスニング力が自然にアップ。
私自身、仕事・家事・育児でバタバタしながらも、スキマ時間で海外ドラマを活用し、英検1級レベルのリスニング力まで伸ばすことができました。
では、私のおすすめする英語学習に最強な海外ドラマを紹介します!Let’s get started!
①【Friends(フレンズ)】|とにかく聴き取りやすい!王道の名作
ジャンル:コメディ/日常会話
おすすめレベル:初心者〜中級者
セリフが短くて発音がクリア
日常生活に即した会話だから「使える英語」が身につく
1話22分と短く、続きが気になるので継続しやすい!
📌ポイント:「How’s it going?」「No way!」など、リアルな口語表現を何度も耳にすることで、英語耳が自然に育ちます。
②【The Good Place(グッド・プレイス)】|スラング少なめで聞き取りやすい!
ジャンル:コメディ/哲学×日常英語
おすすめレベル:初中級〜中級者
スラングが少なく、発音が比較的クリア
難しすぎないのに、テンポのよい会話が多く、耳が鍛えられる
コミカルでテンポもよく、育児の合間にも笑える!
📌ポイント:「善悪」や「人の行動」について考えさせられるテーマもあり、大人の英語学習にぴったり。
③【Modern Family(モダン・ファミリー)】|リアルな家族英語&スピード感も◎
ジャンル:コメディ/ホームドラマ
おすすめレベル:中級者向け(字幕付きなら初心者もOK)
家族間のリアルなやり取りが豊富(子育て中の人に刺さる!)
速めの会話で耳が鍛えられる
アメリカの家庭文化に触れながら学べるのも魅力
📌ポイント:家族間の口げんかや冗談が多く、リアルなスピーキング力もアップ!
忙しくても「ながら見」でOK!
洗い物しながら、夜のくつろぎ時間に、子どもが寝たあとに…
ドラマの良いところは、「ながら見」でもOK!
聞き流しで徐々に耳が慣れ、1か月後には驚くほど聞き取れるフレーズが増えているはずです。
まとめ|楽しく学ぶのが続けるコツ!
英語学習は、「楽しい」が一番のエネルギー。
海外ドラマなら、勉強感なく続けられ、いつの間にかリスニング力がぐんぐん育っていきます。
👩👦👦子育て中でも、忙しくても、自分のペースで続けられる学習法を探している方に、ぜひ試してほしい3本です。
ぜひぜひ参考にしてくださいね!!
コメント